パッシングの意味・やり方を教えて欲しい【車の合図】

目次

車のライトでパッシングをする意味についての質問

車を運転中に対向車や後続車から、ライトでパッシングされることがあります。どのような意味があるのでしょうか?

 

パッシングの意味は明確に決まっていません。

その場の状況により意味を判断することになりますが、慌てたり過剰に反応すると危険なので状況に合わせた行動をとるようにしましょう。

 

 

車の合図として用いられるパッシングには多くの意味がある

車を運転中に対向車や後続車が、ヘッドライトをパッパッと何度か光らせているのを見かけることがあります。このことを『パッシング』と呼び、ドライバーの意志を周囲の車に知らせるために行う合図です。

パッシングには多くの意味があり、違った意味で捉えると思わぬトラブルや事故の原因になることがあります。

パッシングのやり方とは

パッシングとは、ヘッドライトのハイビームを瞬間的に複数回点灯させることです。パッシング自体には道路交通法などによる取り決めはありませんが、ドライバー間の合図として定着しています。

パッシングのやり方はウインカー(ライト)のスイッチレバーを手前に引いて離すだけです。2~3回引いて離せば充分です。あまりパシパシとやると挑発行為と受け取られかねないので注意しましょう。

※外車の場合は操作法が異なる場合があります。

パッシングの意味

様々な意味があるパッシングですが代表的な意味を挙げていきます。

対向車に対するパッシングの意味

  • 右折待ちなどの対向車に先に行くよう促す
  • 右折待ちなどの対向車に自分が先に行くという意志表示
  • ありがとうなどの感謝
  • ヘッドライトの点け忘れや消し忘れを知らせる
  • ヘッドライトが眩しいと知らせる
  • 車になんらかの異変があるよという警告
  • 取締をやっていたり歩行者が道を渡ろうとしているなど、この先注意せよという警告

前を走っている車に対するパッシングの意味

  • 割り込みや強引な運転に対する抗議
  • 追い越し車線を譲れという意味
  • 車になんらかの異変があるよという警告

気付かれたかもしれませんが意味が全く正反対となることがあります。パッシングされたので譲ってくれたと思って前進したら、相手は逆の意味でパッシングしていたのでお互いに前進して正面衝突してしまったという事故が実際に起きています。そのときの状況や相手の目線や表情を見て適切に判断するようにしましょう。

こんなところでパッシングされたのはなぜ?

なにも無いような直線路などで、対向車がすれ違いざまにパッシングしてくることがあります。ヘッドライトの消し忘れやハイビームになっているわけでもなく、特に理由が見つからないときには『この先でスピード違反の取締などをやっているよ』という警告の意味でのパッシングの可能性があるので注意しましょう。落下物があることも考えられます。

高速道路やバイパスの追い越し車線を走行中に、後続車がパッシングしてきたら『車線を開けろ』という意味です。

後方からパッシングされるとイラッとするかもしれませんが、冷静に判断して走行車線に車線変更するようにしましょう。パッシングされたからと加速して引き離そうとしたり、追い抜かせた後、煽るなどの行為をしてはいけません。

地域によってパッシングの意味が違う?

困ったことに地域によりパッシングの意味が異なることがあります。ある地域では右折待ちでの対向車からのパッシングの意味は『お先にどうぞ』ですが、違う地域では『自分が先に行くから待て』という意味だったりします。

このように正反対の意味になることがあり、絶対的なルールがないパッシングですので、慌てたり過剰に反応せずにその場の状況に応じた行動をとるようにしましょう。


単純にヘッドライトをパシパシと点灯させるだけのパッシングですが、様々な意味があることが分かって頂けたでしょうか?同じアクションでも全く意味が異なるパッシングなので、理解するまでは少し難しいかもしれませんが、適切な判断で使いこなしてみましょう。