目次
自動車の給油口が左右どちらにあるかについての質問
レンタカーや会社の車に乗ることが多く、ガソリンスタンドで給油しようとすると給油口が左右どちらか分からずに困ってしまいます。見分ける方法があるのでしょうか?
ガソリン残量メーターに三角マークが付いていて示す方向が給油口の位置です。排気マフラー出口の向きが分かっていれば反対側が給油口と覚えておきましょう。
ガソリンスタンドに入って慌てるのが給油口の位置
普段から乗り慣れている車ならまだしも、レンタカーや会社の車などの初めて乗る車でガソリンスタンドに行くと、給油口が左右どちらにあるのか分からずに困ってしまうことがありますよね。
特に最近多いセルフスタンドでは、店員が給油機に誘導してくれません。給油口の左右の位置が分からずに、車の向きを逆に停めてしまったという恥ずかしい経験を持つ人も多いかと思います。しかし車から降りて給油口の位置を見に行かなくても確認できる方法があります。
給油口の左右を見分ける方法
ガソリン残量を表示するメーターに三角マークがあるのが分かりますか?この三角マークが右向きなら給油口は進行方向に向かって右側、三角マークが左向きなら給油口は左側についています。
三角マークがガソリン残量メーターに付いていない場合
ただし、この三角マークは古い車や特殊な車では付いていないことがあります。このような車の時には排気マフラーの出口が左右どちら向きにあるのか覚えておきましょう。基本的にはマフラー出口向きの反対側に給油口がついています。
理由は高温になるマフラー出口と給油口がどちらも同じ向きにあった場合、給油でガソリンが溢れると引火してしまうからです。
自動車メーカー別、給油口の位置まとめ
自動車メーカー別の給油口の位置を調べてみました。
- トヨタ:左側(ランドクルーザーなどは右側)
- 日産:右側(軽自動車は左側)
- ホンダ:左側(アクティなどは右側)
- 三菱:左右で約半数ずつ
- マツダ:左側(アクセラなどは右側)
- ダイハツ:左側(例外車種アリ)
- スズキ:左側(例外車種アリ)
同一メーカーでも全車統一していないようです。特に三菱は左右半数ずつとまとまりのない結果に。
主な外車メーカーの給油口位置
- メルセデスベンツ:ほとんど右側
- フォルクスワーゲン:右側
- アウディ:右側
- BMW:右側
外車は同一メーカーで統一している傾向が強いようです(一部例外車種アリ)。もちろん左側で統一しているメーカーもあります。
なお、日本車が輸出される際に右ハンドルを左ハンドルに変更されたり、左ハンドル車を右ハンドルに変更して輸入した場合でも給油口の位置は変更されません。前述したように排気マフラー位置との関係もあり、給油口の位置は簡単には変更できないためです。
車に乗り込むときに給油口の位置を確認して乗る人は少ないですね。それだけにガソリンスタンドに入ってから慌てることが多いようです。ガソリンの残量が気になったときにメーターに、表示されている三角マークのことを思い出して向きを覚えておきましょう。