
人気のロングセラーSUV日産エクストレイルがビッグマイナーチェンジか
2000年に登場して以来、人気のSUVとしてロングセラーを続ける『日産エクストレイル』。
2013年から販売が開始された3代目となる現行モデルが、2016年8月にマイナーチェンジを行うようです。
日産エクストレイルとは
日産自動車が2000年から製造販売しているクロスオーバーSUVがエクストレイルです。
2001年から2010年までの10年連続でクロスオーバーSUV国内販売台数1位を獲得したエクストレイルですが、世界167ヶ国で販売されているワールドワイドなSUVとして人気を博しています。
スタイリッシュな外観になった3代目には国内SUVとして初となるハイブリッド車を追加、環境にも配慮したモデルとなっています。
新型エクストレイルのマイナーチェンジポイントはデザイン変更か
それでは新型エクストレイルの変更点はどのようになる予想が出ているのでしょうか。
- フロントグリルが変更される可能性があります。また、前後のバンパーにも変更点があるようです。
- ヘッドライトは現行型と比較してラグジュアリーになり、イルミネーションランプの変更があるかもしれません。リアコンビネーションライトの変更の可能性もあります。
- ドアミラーの取り付けが変更になっているようです。
- ルーフにはシャークアンテナが確認できます。
これらエクステリアの変更に加えてインテリアの質感向上などがありそうです。
出典:http://www.autoevolution.com/
ハイブリッドモデルには新しいグレードの追加や自動ブレーキを始めとした安全運転支援システムの充実が期待されています。
気になる発売時期は2016年8月頃になる可能性が高そうですが、3代目としてもマイナーチェンジはこれが最後になるかもしれません。人気の車だけに正式発表が今から待ち遠しいですね。

日産のヒット車であるエクストレイルのマイナーチェンジには、各方面から期待が掛かっているようです。特に現行型で大人気なハイブリッドモデルが、どのように変更された新グレードが追加されるのか楽しみです。