目次
トヨタ86・スバルBRZが発売から4年を経てマイナーチェンジ
2012年2月に発表されたトヨタ86・スバルBRZは名車AE86のコンセプトを継承したFRスポーツカーとして国内外から人気の車種となっています。
発売から4年が経過した86・BRZですが2016年夏にマイナーチェンジが決定しました。
大きく変わったフロントバンパーでイメージを一新
出典:http://www.carscoops.com/
今回の86・BRZマイナーチェンジでまず目につくポイントが、フロントバンパーの変更です。従来ではヘッドライト下に配置されていたLEDイルミネーションが、ボンネットのラインに沿った形に変更されてフォグライトの形状も変更されています。
また、従来型86では車高を下げたときに問題となっていたフロントウィンカー位置が、新型86ではヘッドライトと一体型にすることで車高ダウンにも対応しています。
出典:http://www.carscoops.com/
リア周りではリアバンパーデザイン変更、テールランプの改良、リアディフューザーの大型化などが主な変更点です。リアスポイラーの用意もあるようです。
FA20エンジンは205psにパワーアップか
出典:http://www.carscoops.com/
FA20・2L水平対向4気筒エンジンを搭載する86・BRZですが、エンジンに大幅な変更はなく、各部のフリクションロスの軽減やインテークマニホールド改良による吸気効率アップなどで5psアップの205psとなるようです。また、MT車には坂道発進で車が後退するのを防止するヒルスタートアシストが標準装備されそうです。
ブレーキやサスペンションを強化
出典:http://www.carscoops.com/
走りが要の86・BRZなので脚周りの強化も抜かりないようです。ショックアブソーバーとスプリングレートの変更、リアサスの剛性アップが主な変更点のようです。ブレーキにはブレンボ製ブレーキキャリパー装着車を設定してくるかもしれません。また、アルミホイールは新デザインを採用です。
内装は質感をアップ
出典:http://www.carscoops.com/
内装はソフトな手触りの素材を採用してシート素材も変更。ステアリング上にオーディオなどのスイッチを追加して、使い勝手を向上しています。エアコンやパワーウインドースイッチのパネルには、カーボン製パネル設定がオプションであるのかもしれません。
今回の86・BRZマイナーチェンジは従来モデルを進化させつつ走りの質を一段高め、より楽しめるスポーツカーに生まれ変わったようです。若者はもちろんですがAE86世代の方たちにも乗ってもらいたい車ですね。
地味な印象を感じさせる今回の86・BRZマイナーチェンジですが、おさえるべきポイントをおさえたレベルアップが施されたと言っていいでしょう。大幅な変更がないということは、従来モデルの完成度が高いことの証明だと思います。