目次
苦手意識を持つ人が多い車での車線変更
車を運転しているときに必ず行うのが『車線変更』です。
大きな道路はもちろん、市街地でも右折レーンや左折レーンに入ったり、駐・停車車両を避けるときなど車線変更をしないで運転することはほぼ不可能なほどです。
しかし、車線変更を苦手にしているドライバーは多いようです。タイミングの取り方や視点を変えることで車線変更はスムーズにできますのでコツを身に付けましょう。
車線変更の手順
1.車線を変更したいと思ったらまずはルームミラーで後方の確認をします。OKなら移動したい方向のウィンカーを出します。
2.前方の車に注意しながらサイドミラーで後方の車を確認します。後方の車が大きくなってこなければ前に入れると判断できます。
3.死角になる斜め後方はサイドミラーに映らないので目視確認します。
4.安全が確認できて自分の車が入れるスペースが確認できたら、緩やかに車線変更をします。終了したらウィンカーを戻します。
これらの操作は落ち着いて速やかに行いましよう。決して慌てる必要はありません。
ウィンカーを出してからすぐ車線変更せずに、3秒ほど後方の車との間隔が変わらないことを確認して車線変更するようにしましょう。
車線変更をするときのコツ・ポイント
ターゲットの車の前に入るのではなく、車の後ろに入るようにする
車線変更をするときに狙った車の『前』に入ろうとしていませんか?前に入るにはその車を追い抜く必要があるので、速度が上がって危険度が増します。
車線変更が苦手な人のほとんどが『ターゲットの車の前に入ろうとして』失敗しているようです。
車線変更は『狙った車の後ろ』に入るようにしましょう。
もしそこに入ることができなければ、その車はやり過ごして次の車の後ろを狙います。
ミラーの位置合わせをしっかりと行い、走行中はこまめにミラーの確認
車線変更するときだけミラーを見るのではなく、普段からこまめにミラーを確認しながら走行することで後方の状況を常に把握することができます。
ルームミラーはリアウインドウ全体が映るようにして、サイドミラーは自分の車と周囲の景色が1:4くらいになるように調整しましょう。
急激な車線変更は厳禁
前方の駐車車両に気づくのが遅れたり、交差点寸前で右・左折レーンに気づいたとしても、慌てて車線変更しないようにしましょう。
もし駐車車両を見つけて車線変更に間に合わなかったら、その場で一旦停止して安全を確認してから車線変更すればいいですね。
交差点手前で車線変更ができなかったらそのまま直進して次の交差点まで待つか、Uターンするかして安全最優先で走行しましょう。
車線変更のコツ・ポイントはとにかく慌てないことです。決して無理をしたり急激な操作をする必要はありません。
後方の車はもちろん、前方の車やオートバイの動きなどにも注意してスムーズな車線変更を実現してください。
過去にやってしまった車線変更の失敗がトラウマになり、苦手意識を持つ人は多いようです。しかし車線変更は勢いでやるものではありません。コツさえ掴めば意外と簡単にできるものです。もちろん不必要な車線変更は控えて、安全最優先で走行しましょう。