車のキーを閉じ込めてしまった時の対処法【ドアロック・鍵】

キーの閉じ込みに対する概念が昔とは変わってきた

あっ!と思ったときには時すでに遅しなのが車のキーの閉じ込みですね。

出先や急いでいるときにやってしまったときの虚しさは、経験したことがある人なら分かってもらえると思います。

昔は自分でロック解除ができないかとチャレンジしたものですが、最近の車は素人が手を出すことは止めておいたほうがいいようです。

なぜ車のキーを閉じ込めたままドアロックしてしまうのか

昔の車はキーを鍵穴に挿して回すことでドアロックの開閉やエンジン始動をしていました。当時はキーを抜かずにドアノブでロックして閉めてしまうミスが多発していました。

こんなときには長い定規を窓枠の隙間から差し込んで鍵を開けようと試したり、鍵穴に針金やマイナスドライバーを突っ込んでロック解除に挑んだものです。しかも意外と簡単にドアが開いてしまうことがあったりもしました。

ところが今時の車はキーを鍵穴に挿してドアロックすることはほとんどなくなりました。リモコンで施錠するようになったので、ドアロックに伴うキーの閉じ込みは減少傾向にあるようです。

しかしキーをポケットなどに入れて身に着けているだけでドアロックの開閉やエンジン始動ができてしまうインテリジェンスキー(スマートキー)が登場したことにより、今までとは違った原因でキーを閉じ込めてしまうことが多くなっているようですよ。

インテリジェンスキーは、持っているだけでドアロックの開閉やエンジン始動ができてリモコン操作などが不要です。しかし上着やバッグなどに入れたまま車内やトランクを閉めてしまい、ロックが掛かってしまうミスが発生しやすくなっています。

インテリジェンスキーの多くは「閉じ込み防止機能」が付いていますが、電池の消耗などによって作動しないことがありロックされてしまうことがあるようです。

車のキーを閉じ込めてしまったときの対処法や防止策は

キーの閉じ込みを防止する方法があります。

キーを使って施錠するタイプの車は、ドアノブでロックせずに「キーを使ってドアロックすること」を徹底すれば、必ずキーを車から抜くので閉じ込みを防ぐことができます。

リモコンで操作する場合にも、「手にリモコンを持ってドアロック」すればOKですね。

インテリジェンスキー(スマートキー)はバッグや上着には入れず、脱ぎ着しない衣類のポケットに入れておくことでキーを車内の残したままロックしてしまうことを防止できます。

もし誤ってキーの閉じ込みをしてしまった場合は、自分で何とか開けようとせずに日本自動車連盟(JAF)に救援依頼することをおすすめします。

最近の車には盗難防止装置が付いているし、ドアの内部には電子部品があるので針金や定規などを使ってこじ開けようとすると余計なトラブルを引き起こし高い代償を強いられることになりかねないからです。そもそも個人レベルでは開きません。

スペアキーを持ち歩いたり、車の下側に貼り付けておくなどの対処法も考えられなくはないですが、やはり何かと問題があるので常にキーの存在を意識して手に持ってロックする癖を身に付けることが肝心です。

そして万が一に備えて日本自動車連盟(JAF)に加入しておくことが、イザというときでも慌てずに対処できるのでおすすめしたいですね。


車の進化と共にインテリジェンスキーやスマートキーが登場し便利になってきています。しかし車内に閉じ込めてしまったときの解決策は困難になってきています。どんなにシステムが進化しても使うのは人間なので、うっかりミスを減らすことが最善の策になりますね。