ハイブリッドカーのバッテリー寿命・交換についての質問
ハイブリッドカーのバッテリー寿命とは
ハイブリッドカーで気になることといえば『バッテリー』ですね。
車のバッテリーはボンネットを開けると現れる『鉛バッテリー』をイメージする人が多いと思います。
このバッテリーはエンジンを始動することが主な役割でハイブリッドカーにも搭載されていますが、走行用バッテリーとは全く異なります。
ハイブリッドカーの走行用バッテリーは『リチウムイオンバッテリー』と『ニッケル水素バッテリー』のどちらかが使われています。
これらのバッテリーは基本的に携帯電話やラジコンカーなどで使われているものと同じ物です。そのためハイブリッドカーに乗ってある程度年数が経つと、経年劣化での交換を心配する人が多くなるようです。
たしかにハイブリッドカーのバッテリーは、携帯電話やラジコンカーのバッテリーと同様に、使い始めてから徐々に充電容量が減りながら寿命を迎えます。
しかしハイブリッドカーは、常時バッテリーを使用しながらモーター走行をしているわけではないので、寿命は長く基本的には廃車まで交換する必要がないと思っていて問題ないようです。
トヨタやホンダなどのメーカー保証は新車登録から5年、10万キロまでとなっているようですが、実際にはもっとバッテリーが持つようです。
ハイブリッドカーを導入しているタクシー会社では、30万キロ以上走行してもバッテリーが無交換でも大丈夫だったという例がいくつもあります。一般のユーザーでは、まず寿命を迎えることはなさそうです。
ハイブリッドカーのバッテリーが弱くなるとどうなるのか
ハイブリッドカーの走行用バッテリーは、寿命を考えなくてもいいということは分かりました。しかし劣化によって性能が弱くなってきたときにはどのような現象が出るのでしょうか?
答えは簡単で『燃費が悪くなる』だけです。
その理由は、バッテリーが弱れば電動モーターでの走行時間が少なくなるのでエンジン稼働の時間が長くなるからです。
ハイブリッドカーのバッテリーが寿命を迎えると、エンジンが壊れたことと同じ意味になって走行できなくなってしまいます。そのためバッテリーが弱ってきたらエンジン稼働を多くして、トータルでの性能が変わらないように制御されています。
それでもいよいよバッテリー交換を迫られたときに気になるのが『交換費用』ですよね。
初代プリウスでは、「バッテリー+工賃」で約50万円もかかるという噂があります。しかしハイブリッドカーのバッテリーは日々進化しており、1年前のモデルでも別物と言われるほど高性能になりながら低価格化が進んでいます。
現行ハイブリッドカーのバッテリー交換費用は、「バッテリー+工賃」で約15万円ほどです。
もうすでにハイブリッドカーのバッテリーは高価という時代は終わっています。それでも滅多なことがない限り、走行用バッテリーの交換は必要ないでしょう。
注:ハイブリッドカーでも『補機用バッテリー』は2~3年毎に交換する必要があります。『カー・エイド』ならハイブリッド車用の補機用バッテリーも安価で販売していますので、自分で交換すれば節約できますよ。
➤➤➤【激安バッテリー市場】
バッテリーの進化により、ハイブリッドカーのバッテリー寿命はほぼ考えなくてもいいようになりました。しかし通常のガソリン車と同様に、補機類で使用する鉛バッテリーは定期的に交換する必要があるので勘違いしないようにしましょう。
車のバッテリーを自分で交換する方法【安くて簡単DIY】も参考にして交換費用を節約しましょう。