妊婦が車いすマークの優先駐車場に停めたらいけないのか

妊婦が車いすマークの優先駐車場に停めてもいいのかという質問

妊娠中の妻から「妊婦は車いすマークの優先駐車場に停められる」と聞きましたが本当なのでしょうか。

 

妊婦さんが車を身体障害者用駐車場に停めることは可能です。

ただしパーキングパーミット制度などが発行する許可証が必要になることがあります。

 

 

妊婦も身体障害者用駐車場を利用できる

妊婦車いすマークがついた身体障害者用駐車場を利用できます。

お住まいの地域や駐車場を管理者によって違いがありますが、妊婦が優先駐車場を利用してもいいことになっています。しかしこのことはまだ一般に周知されていないようです。

妊婦が身障者用駐車場を利用にはパーキングパーミット制度の申請が必要

妊婦が車いすマークの優先駐車場に停めたらいけないのか

しかし妊婦であれば誰でも優先駐車場に停められるわけではないようです。

妊婦が身障者用駐車場を利用するにはパーキングパーミット制度への申請が必要で、発行された利用許可証を車の前方に掲示しておかなければなりません。

パーキングパーミットとは身体障害者用駐車場を利用する際に、利用許可証を発行する制度です。地方自治体によって制度名が異なり、思いやり駐車場利用証制度とよんでいるところもあります。

パーキングパーミット制度の申請方法

優先駐車場利用許可証は各地方自治体の市町村役所に申請します。

申請には申請書への記入と母子手帳の提示が必要で、1週間程度で配布されるようです。優先駐車場を利用するときは利用許可証をルームミラーなどに引っ掛けて掲示します。

なお妊娠7ヶ月から産後3ヶ月といったように対象期間が設けられています。また利用期間終了後は利用許可証を返却しなければいけないので注意してください。

パーキングパーミット制度の利用許可証は全国で使える

パーキングパーミット制度の利用許可証は、同様の制度を実施している他の都道府県でも利用することができます。実家に帰省するときなどは利用許可証を忘れずに持ち歩いたほうがいいですね。

パーキングパーミット制度を利用するときの注意点

妊婦は身障者用駐車場を利用する権利があるので駐車スペースに車を停めることは問題ないのですが、まだ一般には周知されていないために周囲から冷ややかな目で見られてしまうかもしれません。

また車いすの方などは広いスペースがないと車の乗降ができないことがあるので、妊婦であっても本当に必要なとき以外は一般駐車スペースに停めたほうがいいでしょう。


パーキングパーミット制度などによって妊婦が身障者用駐車場を利用しやすい環境になってきています。しかし妊婦だけの権利ではなくて、車いすの方など本当に必要としている方がいるので、止むを得ないとき以外は優先駐車スペースに停めないほうがいいでしょう。