目次
自賠責保険の期限切れに気づきにくい原付・小型バイク
自動車と同様に、バイクも自賠責保険の加入が義務付けられています。
ところが250cc以下のバイクや原付自転車には車検がないので、自賠責保険の期限が切れていても気づきにくいことが問題です。
自賠責切れのバイクで事故を起こして大変なことにならないように注意したいですね。
原付やバイクも必ず自賠責保険に加入しなければならない
自動車だけでなく原付自転車やバイクを所有している人も、必ず「自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)」に加入しなければなりません。
自賠責保険は強制保険ともいわれており、ドライバーの義務です。
自賠責保険に加入していなかったり期限切れのまま運転すると、「無保険運行違反」で罰則や罰金の対象になって捕まります。
・1年以下の懲役または50万円以下の罰金
・違反点数6点加算
無保険運行違反運転をすると一発で免停になるので要注意です。
自賠責保険切れの状態で事故を起こしたらどうなる
自賠責保険は交通事故の被害者に対する補償です。
もし自賠責保険未加入のまま事故を起こして誰かに怪我を負わせたら、賠償金を自分で支払わなければならなくなります。
自賠責保険の補償金額は、
・死亡の場合 3,000万円
・後遺障害 4,000万円
・傷害 120万円
自賠責の補償額は最低限の金額なので、賠償額がその範囲を超えることも珍しくありません。
それでも自腹を切って支払うには大変な金額なので必ず加入しておきましょう。
もちろん任意保険への加入もおすすめしておきます。
原付自転車や250cc以下のバイクの自賠責保険の更新のやり方
排気量が251cc以上のバイクは、2年に1度ある車検のときに自賠責保険を更新するので忘れる心配がありません。
しかし原付自転車や250cc以下のバイクには車検がないので、自分で自賠責保険の更新をする必要があります。
自賠責保険の満期が近づくと保険会社から案内が届く
自賠責保険の満了日が近づくと保険会社から「更新案内」が郵送で届きます。そのためうっかりミスで更新し忘れることは少ないはずです。
しかし転居などで、保険会社に住所変更を届け出ていないと案内が届かないので注意しなければなりません。
自賠責保険の保険料
自賠責保険の保険料は一律料金なので、どの保険会社でも同じです。
保険期間は1年単位で5年までまとめて払えますが、複数年になるほど1年あたりの保険料が安くなってお得になる仕組みになっています。
原付自転車(125cc以下)
- 保険期間1年・・・7,280円
- 2年・・・9,870円
- 3年・・・12,410円
- 4年・・・14,890円
- 5年・・・17,330円
軽二輪(126cc以上250cc以下)
- 保険期間1年・・・9,510円
- 2年・・・14,290円
- 3年・・・18,970円
- 4年・・・23,560円
- 5年・・・28,060円
自賠責保険の更新はいつどこでできるのか
原付自転車や250cc以下のバイクの自賠責保険の更新は満了日の1ヶ月前から可能です。
更新には現在加入している自賠責保険の証明書または自賠責共済の証明書が必要になります。
もし証明書が見つからない場合は再発行手続きをする必要があるので保険会社に連絡してください。
自賠責保険の更新は、
・バイク店、修理工場
・保険代理店
・コンビニ(インターネット予約か、設置してある端末で手続きする)
・郵便局
・インターネットでの加入(保険始期日の1日前まで受付可能)
これらの場所でもできるので忘れずに更新しましょう。
もし自賠責保険が切れていることに気づいたら、更新が完了するまでバイクに乗るのはやめてください。
無保険でバイクに乗ることは絶対にしないようにしてくださいね。
チョイ乗りすることが多い原付自転車や250cc以下のバイクなだけに、乗りっぱなしでメンテナンスや保険の更新に気を配らない人が多いようです。事故を起こしてから更新忘れに気づいても手遅れです。更新の案内が届いたら早めに手続きしておきましょう。