自動車保険の保険料は地域によって異なる
自動車保険の保険料は全国どこでも同じと思っていませんか?実は都道府県などの地域別によって保険料が異なります。
そこで今回は地域で保険料に差がある理由や保険料が高い地域・安い地域について紹介していきます。
なぜ地域によって保険料に差があるのか
現在の自動車保険は「リスク細分型」が主流です。契約者の性別や年齢、車種、使用目的などを基に事故リスクを分析して保険料が設定されるリスク細分型ですが、リスク分析の中に「地域別の事故率」が含まれています。
地域によって交通事情や事故発生件数が異なります。また事故が多い地域に住んでいれば事故に遭う確率が高くなって、保険金の支払いも増加します。
このように契約者が事故に遭うリスクや保険料の支払い状況を分析した結果、地域ごとに保険料の差が生じてしまうのです。そして地域ごとの保険科率を「地域別科率」とよんでいます。
自動車保険の保険料が高い地域は東海地方と北海道
当サイトでもおなじみの保険スクエアbang!が集計したデータによると、保険料が高かった地域は、
1位 愛知県 53,689円
2位 岐阜県 51,867円
3位 北海道 50,489円
という結果が出ています。
なんとなく東京や大阪といった大都市圏の保険料が高いイメージがありますが、東海・北海道地域だったのは意外ですね。愛知県や北海道は死亡事故が多いために平均保険料を押し上げているようです。
ちなみに東京都は48,536円で11位、大阪府は50,158円で4位でした。
自動車保険の保険料がが安い地域は沖縄
平均保険料が安い地域は、
1位 沖縄県 38,770円
2位 岩手県 41,346円
3位 島根県 42,368円
という結果です。
3県ともに事故発生件数が低くて、人口そのものも少ないです。その結果、事故に遭う確率が低くなって保険料が安くなっています。
沖縄県が極端に安く感じますが、「沖縄科率」とよばれる設定が存在しているからです。これは保険会社の戦略のひとつで、加入者を増やしたい地域の科率を低く設定することがあるようです。
一番保険料が高い愛知県と一番保険料が安い沖縄県を比較すると1年でおよそ1.5万円の差があることが分かります。自動車保険は長期に渡って契約するものなので、年間でこれだけの差が開くのは大きいですね。
保険料を安くするために引っ越すわけにはいきませんが、工夫次第では保険料を安くすることが可能です。インターネットの一括見積もりサイトを利用すればかんたんに複数の保険会社の保険料を比較できて便利です。
おすすめのサイトは保険スクエアbang!自動車保険一括見積もりサービスです。
保険料が高い地域に住んでいる人はもちろんのこと、安い地域に住んでいる人も一度見積もりをもらうことをおすすめします。
地域によって保険料が異なることを知らない方が多いようですが、かなり保険料に差があることが分かりました。保険料が高い地域は事故が多いことの証明なので、ドライバーひとりひとりが安全運転を意識して事故を減らさなければなりませんね。