代理店型自動車保険のメリット・デメリット

損害保険代理店が販売する自動車保険が代理店型自動車保険

代理店型自動車保険とは、損害保険会社と代理店委託契約を結んだ損害保険代理店が販売する自動車保険のことです。

インターネット通販を利用したダイレクト型(通販型)自動車保険に対してよばれる代理店型ですが、その歴史は長く、もっとも馴染み深い損害保険のひとつです。

最近は保険料の安さからダイレクト型自動車保険が注目されがちですが、それぞれの特徴を理解した上で賢く自動車保険を選びたいものです。

そこで今回は代理店型自動車保険メリットデメリットについて紹介しています。

代理店型自動車保険のメリット

保険内容を対面で相談できる

代理店型自動車保険のメリットが店舗で担当者と相談しながら契約ができることです。

補償内容や保険金額などを専門家のアドバイスに沿って決めることができるので、自動車保険に詳しくない方でも安心して契約できます。

特に自動車保険初心者の方は分からないことだらけなので、そういった方に代理店型自動車保険が心強い味方になるかもしれません。

対応や判断で融通がききやすい

代理店型自動車保険は保険会社が設けている引受基準よりも、各代理店の担当者の判断に委ねられる部分が大きいという特徴があります。

事故件数が多い方や、等級が低くて自動車保険の更新に困っている方は、代理店型の保険会社に相談してみるとよさそうです。

通販型は安い保険料を維持するために契約基準が厳しくなっています。通販型で契約を断られたので代理店型に切り替えたいう方も一定数存在するようです。

代理店型自動車保険のデメリット

保険料が高い

代理店型自動車保険の最大のデメリットが保険料の高さです。通販型と比べて数万円違うことも珍しくありません。同じ自動車保険なのになぜこれほどの差が生まれるのでしょうか。

各代理店は契約数に応じた代理店手数料を保険会社から受け取りますが、この代理店手数料の出処は契約者が支払った保険料です。

さらに店舗を構えて保険を販売する代理店型は家賃や人件費といった経費が掛かってきます。これに比べて通販型は加入者が保険会社と直接契約するので経費が掛かりません。

つまり代理店型自動車保険が高い理由は代理店手数料と経費にあるわけです。

見積もりや契約が面倒

代理店型のメリットである対面での対応は同時にデメリットでもあります。

通販型であれば保険会社のホームページから24時間いつでも好きなときに見積もりや契約をすることができますが、代理店型の場合は店舗に足を運んで担当者と対面で相談しなければなりません。

ちょっとした保険内容の問い合わせでも担当者を介さなければならず面倒です。

忙しい方や素早く済ませたい方には、代理店型の対面対応が煩わしく感じるかもしれません。

通販型自動車保険を検討するなら→→→保険スクエアbang!自動車保険一括見積もりサービスがおすすめです。

入力時間たった3分で複数の保険会社から見積りがもらえるのでとても便利です。


この記事のライター:自動車保険サイト管理人「結城」
安心して保険に入りたい方は、多少保険料が高くなってしまっても一対一でしっかりとサポートしてくれる代理店型自動車保険を選ぶ価値があるといえます。事故対応や補償内容は通販型も代理店型も大差がないので、保険料の安さを重視するなら通販型を選ぶべきです。