自賠責保険(強制保険)とは・基礎知識

自動車に乗る人が必ず加入しなければならない自賠責保険

自動車を所有している人は必ず「自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)」に加入しなければなりません。自賠責保険は強制保険ともいわれており、ドライバーの義務です。

自賠責保険に加入していない車を運転すると「無保険運行違反で」罰則や罰金の対象になりますし、未加入車は車検を受けることができません。この記事では自賠責保険の基礎知識について紹介していきます。

国民を自動車事故から守るために制定された自賠責保険

自賠責保険が制定されたのは1956年です。それ以前は強制保険が存在しませんでした。しかし自動車保有台数に対して事故や死傷者の発生割合が高く、国民が安全に生活できるようにするために政府が強制保険(自賠責保険)の実施を制定しました。

自賠責保険制定当時より自動車保有台数が50倍に膨れ上がりましたが、交通事故による死傷者数は減っています。これらは政府や警察が交通事故防止に取り組んでいる効果が発揮されている証明でしょう。

自賠責保険の基礎知識

自賠責保険は交通事故の相手に対する補償です。自分が運転する車で事故を起こして、他人を死傷させたときに限って保険金が支払われます。車などの物や自分に対する補償はありません。

自賠責保険の補償金額

自賠責保険の補償金額は、

・死亡の場合 3,000万円
・後遺障害 3,000万円
・傷害 120万円

最大でもこれだけの補償額しか支払われません。昨今の裁判を見ると数億円の賠償額を請求された例がいくつもあります。自賠責保険の補償だけでは足りないこともあるので、任意保険に加入して備えを万全にしておくことが大切です。

自賠責保険の保険料

普通車と軽自動車の自賠責保険の保険料は以下の通りです。

・普通車 25,830円(24ヶ月)、35,950円(36ヶ月)
・軽自動車 25,070円(24ヶ月)、34,820円(36ヶ月)

自賠責保険は事故を起こした場合でも翌年の保険料は高くなりません。反対に無事故で経過した場合でも保険料が安くなることはありません。

任意保険の場合は事故を起こして保険を使うと等級が下がったり、翌年の保険料が高くなったりします。これは保険会社が営利目的であり、事故を起こさなかった人と差を設けて不公平感をなくすためです。

自賠責保険の保険料は車を購入したときや車検時に支払いをします。任意保険のように1年ごとに支払わないので、いつ払ったのか知らない方も多いようです。

車検時に自賠責保険の証明書がないと車検を受けられません。これによって無保険車による事故を未然に防止しています。

任意保険の加入を検討するなら→→→保険スクエアbang!自動車保険一括見積もりサービスを利用してみましょう。

簡単な入力で複数の保険会社から見積もりをもらえてとても便利ですよ。


この記事のライター:自動車保険サイト管理人「結城」
公道を走るすべての車に必要な自賠責保険ですが、それだけでは補償が間に合わないことがあります。「自賠責保険に入っているから任意保険は必要ない」という人ほど、自賠責保険の補償額の低さを理解していないようです。自動車を運転するなら必ず任意保険にも加入しましょう。