自賠責保険の後遺障害等級別の保険金額

後遺障害認定等級や年齢によって算出される保険金額が変化する

交通事故によって後遺障害を負った場合、自賠責保険で最高4,000万円の損害賠償があります。その保険金額は発生した後遺障害等級別に分けて決定されます。

そこで今回は自賠責保険における後遺障害等級別保険金額について紹介していきます。

後遺障害の損害賠償

交通事故によって後遺障害が残ったときの損害賠償は、逸失利益と慰謝料の合計によって求められます。逸失利益と慰謝料には基準があって、後遺障害認定等級によって金額が変化します。

逸失利益の計算は以下の通りです。

基礎収入額×労働能力喪失率×労働能力喪失期間に対応するライプニッツ係数

基礎収入とは事故に遭う前の年収のことです。

労働能力喪失率は後遺障害等級に応じた係数のことで、以下のように定められています。

等級 支払限度額 慰謝料 労働能力喪失率
介護1級
4,000万円
1,600万円
100%
介護2級
3,000万円
1,163万円
100%
第1級
3,000万円
1,100万円
100%
第2級
2,590万円
958万円
100%
第3級
2,219万円
829万円
100%
第4級
1,889万円
712万円
92%
第5級
1,574万円
599万円
79%
第6級
1,296万円
498万円
67%
第7級
1,051万円
409万円
56%
第8級
819万円
324万円
45%
第9級
616万円
245万円
35%
第10級
461万円
187万円
27%
第11級
331万円
135万円
20%
第12級
224万円
93万円
14%
第13級
139万円
57万円
9%
第14級
75万円
32万円
5%

ライプニッツ係数は以下の表から求めます。

自賠責保険の後遺障害等級別の保険金額

後遺障害の保険金額の計算例

それでは後遺障害の保険金額を計算してみましょう。

・50歳男性
・年収800万円
・後遺障害等級が第8級と認定される

年収800万円×労働能力喪失率 45%×ライプニッツ係数11.274=4,058万6,400円

これに後遺障害等級第8級の慰謝料324万円をプラスすると4,382万6,400円となります。

しかし後遺障害等級第8級の自賠責保険の支払限度額は819万円しかありません。そのため残りの金額は、事故の相手が加入している任意保険に請求することになります。

もし事故の相手が任意保険に未加入で支払い能力がない場合、819万円以上はもらえません。
このような事態を想定するなら任意保険の人身傷害保険を付帯することをおすすめします。

安い自動車保険の検討はできるだけ多くの保険会社を比較するのがコツです。各社の自動車保険を比較するなら→→→保険スクエアbang!自動車保険一括見積もりサービスがおすすめです。

簡単な入力で複数の保険会社から見積もりをもらえて、自分に合った自動車保険を探すことができます。


この記事のライター:自動車保険サイト管理人「結城」
重い障害を事故の相手に負わせたときは、自賠責保険の補償内容だけではまったく足りないことが分かります。そのようなときは大きな自己負担金額を残す可能性が高いので、任意保険への加入が必須です。