駐車場を作るときに必要な幅や寸法はどれくらいなのか

駐車場を作るときに必要な幅や寸法はどれくらいなのかという質問

家を新築するにあたって駐車場のことで悩んでいます。どのくらいの寸法で駐車場を設計したらいいのか、注意点などを教えてください。

 

駐車場の設計は建物本体の形にも影響を与えるため、停められればいいという考えだけでは済まされないものです。駐車場の基本事項や設計についてのヒントを紹介していきましょう。

 

 

車の大きさから駐車スペースを割り出す

駐車場の設計をするにあたって、まず確認しておくのが自分の車の大きさです。一般的な車の大きさを各クラスごとに記載しておくので参考にしてください。

全長 全幅 全高 参考車種
軽自動車 3.4m 1.48m 1.65m ムーブ、ワゴンR、アルト、ミラなど
小型車 4.5m 1.68m 1.5m マーチ、ヴィッツ、フィット、イストなど
中型車 4.8m 1.7m 1.5m カローラ、プリウス、スカイラインなど
ワンボックス 4.8m 1.7m 2.0m セレナ、ステップワゴン、デリカ、エスティマなど
大型車 5.2m 1.87m 1.5m クラウン、レクサス、シーマ、ベンツなど

このときに気を付けておきたいのが、今乗っている車を基準にするのではなく、将来的に乗りそうな車種を想定して寸法を決めるようにします。

今、軽自動車に乗っている人が軽自動車のサイズで設計すると、将来的に大型車に買い替えたときに駐車できなくなってしまいます。

どのくらいの寸法で駐車場を設計したらいいのか

駐車場のスペースを大きくとれば駐車や乗り入れが楽になりますが、建物の面積に影響するようではいけません。それでは最低限必要な駐車スペースとはどれくらいなのでしょうか。

小型車の駐車スペース

・全長4.5m+余裕長さ1.0m=5.5m
・全幅1.68m+余裕幅1.3m=3.1m

乗り降りや車の出し入れを考えると、車の全長に+1.0mの余裕、 全幅に+1.3mの余裕があれば十分だといえます。

もし片側が壁で車への乗り降りが左右どちらかになる場合は、車の全幅に0.65mを足した2.33mあればぎりぎり大丈夫でしょう。

もちろん建物の形状によって異なりますが、このくらいのサイズが必要になることを理解しておきましょう。

車の停め方と駐車場の盲点

駐車場の停め方は以下の3つが考えられます。

  • 直角駐車
  • 並列駐車
  • 縦列駐車

どの停め方であっても駐車そのものが大変だったら意味がありません。車の出し入れや切り返しなどをしっかりとシミュレーションしておくことが大切です。

バックドアの開閉に十分なスペースなのか

左右のドアの開閉スペースをとることは当たり前ですが、ワンボックスなどのバックドアの開閉スペースを忘れてしまうことが多いようです。

バックドアの開閉スペースは必ずしも必要とはいえませんが、十分なスペースがないと開閉のたびに車を移動させなければいけません。

日当たりを確認しておく

駐車場の位置によって車が太陽光にさらされるリスクが変わってきます。

特に南面に駐車場を設けると、夏場は日中ずっと太陽光にさらされた状態になり、車の塗装面に大きなダメージを与えてしまいます。

もし駐車場に屋根を付けないのであれば、北側に設計したほうが車へのダメージが少なくなります。

駐車場の勾配を確認しておく

駐車場には雨水の流れを考慮して2~4%程度の微妙な傾斜(勾配)をつけておきます。

しかし6~10%程度の勾配となると、駐車時にアクセルを踏み込まなくてはならないので危険です。建物完成後に勾配を調整することはかなり困難なので、設計図面作成時に必ず確認しておきましょう。


駐車場のスペースを間違えると、将来的に欲しい車が買えない(駐車できない)などのストレスを抱えてしまうことになりかねません。今後のライフスタイルを快適にするためには、何度でもプラン変更をして納得のいく設計にしてもらうことをおすすめします。