車を運転中に地震に遭遇したときの対処法・注意点

目次

運転中に大地震が発生したときはまず車を停止させる

あまり考えたくない事ですが、車を運転中に地震に遭った場合、対応のやり方によっては命に関わることがあります。

特に大地震に遭遇したときには直後に津波がやってくる可能性があるので、慌てず落ち着きながらも素早い行動が求められます。

車を運転中に地震が発生したときの対処法

タイヤやサスペンション、車自体の振動により小さな地震のときには気付かないことがあります。

しかし車が激しく揺れタイヤがパンクしたようにハンドルを取られたら、かなり大きな地震が発生したと認識できます。

そうなった場合は、まず車を停止させることを考えましょう。

道路の左側に車を停止させる

大きな揺れを感じても、慌てて急ブレーキを掛けたりハンドルから手を離したりせずに少しずつ速度を落としていきましょう。

周囲を走行中の車が地震に気付いていない可能性があるので、自分だけ急停止すると追突される心配があるからです。

ハザードランプを点滅させながらゆっくりとスピードを落としていき、安全を確認しながら道路の左側に車を停止させましょう。

すぐに車から飛び出さず、揺れが収まるまで車内で待つ

車を停止させてもすぐに外に出ようとせず、揺れが収まるまで車内で待機します。

ラジオや携帯電話などでニュース・地震情報・交通情報が受信できるようなら聞くようにして、周囲の状況に応じた行動をとるようにしましょう。

車を置いて避難するときはキーを付けたままにしておく

車をその場に置いて避難するときには、可能な限り道路外に移動しておきます。

道路上に置いて避難するときには窓を閉めたらエンジンを止め、キーは付けたままにしておき、ドアロックをしないで避難しましょう。

地震のときに車を置いて避難するときの注意点

大規模な地震や災害による警戒宣言が出た場合、車での避難は禁止されます。

もし車を置いて避難することになっても慌てないように注意点を知っておきましょう。

車は道路の左隅に寄せて停める

やむを得ず道路上に車を残して避難するときには、緊急車両の通行や災害応急対策の実施を妨げないような場所の左側に寄せて駐車します。

エンジンは止めておく

いくら慌てていてもエンジンを掛けたまま非難するのは言語道断です。車両火災などを防ぐためにもエンジンは必ず止めて窓を閉めておきましょう。

キーは付けておく

災害応急対策の実施などで車が邪魔なときに移動する可能性があるので、キーは付けたままにしてドアロックもしないようにしましょう。

なお、貴重品は避難時に持ち出すようにしてください。

車検証を持って避難する

災害が落ち着いてから、車両の所有者確認をするときのために車検証を車から持ち出して避難した方がいいですね。

余裕があれば氏名と連絡先を書いたメモを残しておくとベストです。

大規模な地震や災害が発生した場合、判断が難しいのが車を残して避難するか、運転を続けて逃げるかの見極めだと思います。

そんなときでもパニックにならず落ち着いて行動することが大切ですね。


東日本大震災発生直後に車での移動を選択した結果、渋滞が発生し逃げ場を失った多くの車が津波にさらわれてしまったことを覚えている人が多いと思います。一瞬の判断により生死が分かれる場面でも、可能な限り落ち着いた行動をして最善の策を選択できるようにしたいものです。