スピード違反でオービスを光らせたら通知はいつ来るのか

目次

オービスに撮られてから通知書が届くまでの期間はどのくらいか

高速道路や国道・バイパスを走っていると「オービス」を見かけることがありますよね。

オービスとは自動速度取締機のことで、光らせてしまったときは一発免停になる可能性が非常に高くなります。

参考記事:オービスは何キロオーバーで光る?設置場所は?【スピード違反】

固定式のオービスの場合は、設置場所の数キロ手前に「自動速度取締機設置路線」と書かれた告知看板が必ず2ヶ所以上設置されています。

看板を見落とさない限り光らせることはないと思いますが、光らせてしまったときは何日待てば通知書が届くのかご存知でしょうか。

オービスを光らせると届く通知書とは

警察はオービスで撮影した違反車のナンバープレート情報から所有者を特定します。そして速度違反の疑いがある旨を記入した通知書を違反者の所有者に郵送することで知らせます。

通知書に書かれている内容は、おおむね以下の通りです。

・速度違反をした場所
・出頭日時、場所
・出頭するときの持ち物

もし車の所有者と違反した運転者が違う場合は、違反当時の運転者を探し出して出頭させなければなりません。

なおオービスで撮られた写真は非常に鮮明なので、代理人を出頭させてもバレてしまいますよ。さらに虚偽申告罪に問われてしまうので絶対にやめましょう。

通知はいつ届くのか

早ければ2~3日、遅くても1~2ヶ月で届くようです。おおむね1~2週間と思っておきましょう。

日数に差があるのは、オービスの撮影方式の違いや違反車両の特定に時間が掛かることがあるからです。

通知書が届かない理由とは

オービスを光らせたのに通知書がなかなか届かないこともあります。以下のような理由が考えられます。

違反者の特定に時間が掛かっている

引っ越しなどで車検証や免許証の住所を変更していない場合は、通知書が違反者に届かないことがあります。

しかしこのことを利用して逃げ切ろうと思っても、警察は間違いなく居場所を特定するので住所変更は速やかに行っておくべきです。

いつまでも住所変更しないと逃亡目的と思われて不利になるだけです。

警察の手続きが遅れている

警察も忙しいので状況によっては通知書の発送に時間が掛かることがあります。なお通知書の発送期限やいつまでに出頭させる規則はありません。

警察が通知書を発送しないケースもある

オービスで撮影した写真に、ナンバープレートや運転手の顔が鮮明に写っていないと違反者の特定が困難になり、通知書が発送されないことがあります。

複数の車両が写り込んでいる場合も1台を特定することが困難になり、証拠写真として不十分なために通知書が発送されません。

非常にまれなことですが、フィルム式オービスでフィルム切れを起こしていて、空焚きフラッシュだったケースもあるようです。

このようなケースでは違反者が特定できないので、警察は通知書の発送をあきらめてスピード違反に問われることはありません。

オービスを光らせないためにレーダー探知機で自衛する

オービスを光らせないためには「自動速度取締機設置路線」看板を見落とさないことが一番だが、レーダー探知機を搭載しておけば、ついうっかりしたときでも自衛することができます。

近年の固定式オービスは、違反車を特定したときだけ測定を開始することが大半です。そのため従来のレーダー探知機では反応しないことがあるようです。

そこでおすすめなのが『GPS搭載レーダー探知機』。

GPS搭載レーダー探知機なら自車の位置をGPSで測定、進行方向にオービスが近づいたときには警告で知らせてくれるので安心できます。

オービスを光らせて1発免停にならないために、最新GPS搭載レーダー探知機を搭載しておくことをおすすめします。


オービスを光らせてしまうとドキドキの毎日が続くことになるが、やってしまったことは仕方ないので通知書に素直に従いましょう。通知書=免停の可能性が高いわけですが、どんな理由があっても自らが出頭しなければならないですよ。