中古車のプライスボードの見方・読み方・注意点

目次

中古車のプライスボードは価格以外にも見るべきポイントがたくさん

新車と違って中古車は1台1台、価格やコンディションが異なります。中古車を判断するときに見るプライスボードには価格や車名が表示されていますが、確認すべきポイントはそれだけではありません。

そこで今回は、中古車購入時に役立つプライスボードを見るときの注意点読み方について紹介していきます。

中古車のプライスボードの見方・読み方【総額・諸費用】

中古車のプライスボードとは

中古車のプライスボードには価格や車名の他に、年式や走行距離、修復歴などが記載されています。

プライスボードに記載できる内容は、一般社団法人「自動車公正取引協議会」が定めた自動車公正競争規約で決められていて、正しく表示することが義務付けられています。不当な表示をした場合は法律に基づいた罰則規定も設けられています。

中古車のプライスボードの記載内容

中古車のプライスボードの見方・読み方【総額・諸費用】

中古車のプライスボードにもっとも大きく書かれているのは価格ですが、それ以外にも重要な情報が記載されています。

販売価格

消費税を含んだ店頭渡し現金価格です。保険料や税金、登録諸費用は含みません。

初度登録年月

陸運支局に初めて登録申請・受理された年月です。軽自動車の場合は初度検査年月になります。

車検証有効期限

車検の有無および残日数があるときは有効期限が記載されています。「検付き」と表示されている場合は車検切れの状態で、価格の中に継続車検費用が含まれています。

走行距離数

走行距離計(オドメーター)が示すキロ数を記載しています。走行距離計の数値が疑わしいときは「?」や「不明」と表示されます。

前使用者の点検記録簿

前使用者の点検記録簿の有無が記載されています。展示時点から過去2年以内に定期点検整備が実施されて、その定期点検記録簿が展示車両に備え付けられている場合は「有」と表示、その他の場合は「無」と表示されます。

修復歴

事故などによって修復した履歴の有無が記載されています。車体の骨格にあたる部位の修正、交換歴があるときは「有」と表示されて、別途修復箇所が提示されます。

使用歴

過去にどのような用途で使われていたのか記載されています。「自家用」「営業用」「レンタカー」などの区別があります。

保証の有無

保証の有無が記載されています。保証付きの場合は保証内容、保証期間または保証走行距離を付記しています。

定期点検整備実施の有無

定期点検整備を実施して販売する場合は「定期点検整備あり」と表示されます。販売するときまでに実施する場合は「済」と表示されて、車両引き渡しまでの間に実施する場合は「納車時」と表示されます。

定期点検整備を実施しない場合は「定期点検整備なし」と記載されます。

整備費用

車両引き渡しまでの間に定期点検整備を実施する場合で、整備費用が販売価格に含まれているのかが記載されています。含まれていない場合は整備費用が表示されています。

リサイクル料金についての表示

販売価格にリサイクル料金が含まれているのか、リサイクル料金の追加が必要なのかが記載されています。リサイクル料金が必要な場合は金額が表示されています。


中古車のプライスボードは価格の確認だけでなく、装備や整備状況などを把握するための大切な情報源です。情報を正しく表示している中古車販売店を選ぶことが重要で、プライスボードを正しく表示していない中古車販売店での車の購入は避けたほうが賢明です。