ホンダとグッドイヤータイヤがF1で初優勝したマシン【 Honda RA272 】

目次

1965年に記念すべき勝利を挙げたF1マシン Honda RA272

当初はエンジンサプライヤーとしてブラバムへの搭載を目標にF1エンジン開発を進めていたホンダでしたが、当時ロータスを率いていたコーリン・チャップマンからの一方的なオファー~解消という屈辱的な出来事によりエンジン供給先が消滅。

それでもF1参戦を諦めなかったホンダがシャシー+エンジンを自社開発し、フルコンストラクターとしてF1に初参戦したのが1964年8月のドイツGPでした。このときのマシンはRA271で3レースを戦い、翌1965年はRA271を改良したRA272で戦うこととなりました。

ホンダとグッドイヤータイヤがF1で初優勝したマシン【 Honda RA272 】
出典:http://www.honda.co.jp/Racing/gallery/1965/02/

ホンダとグッドイヤータイヤにF1初優勝をもたらしたRA272

RA271を改良したRA272ですが、決して順風満帆に優勝までの道を辿ったわけではないようです。14,000rpmを楽に超える、当時のエンジンとしては異例の高回転エンジンであったRA272E 1.5L V12エンジンですが、信頼性と安定性に欠けリタイヤが目立つ展開に。

シャシーもレース毎にサスペンション形式の変更(リアのスプリング/サンパーをインボードからアウトボードに変更)や構造材の材質変更による軽量化を図ったものの速さはあるが勝つところまでは達していない状態でした。

そこでホンダは第7戦ドイツGPを欠場。エンジン搭載位置を下げ、ボディ、シャシー、サスペンションなど数多くを改良したRA272改を第8戦イタリアGPから投入。

続く最終戦メキシコGPにおいて高地対策が施されたRA272改はリッチー・ギンザーのドライブにより予選3位を獲得。

決勝では終始トップのまま周回を重ね、見事初優勝を挙げました。

このメキシコGPによる勝利はホンダのF1初優勝とともに、1965年からF1に参入したグッドイヤータイヤにも初優勝をもたらしています。

参考記事: F1グランプリに参戦したタイヤメーカーの歴史

ホンダRA272は動態保存され今でも走行可能な状態を維持されている

ホンダRA272は11号車と12号車がそれぞれ1台ずつ動態保存され、ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールで展示されています。


イベント走行前に暖機運転しているホンダRA272の様子です。タコメーターの針の踊り方が50年前のエンジンとは思えません。


インディカーシリーズで4度のシリーズチャンピオンに輝いたダリオ・フランキッティがツインリンクもてぎでホンダRA272 11号車をテスト走行しています。


1965年メキシコGPの模様を記録した貴重な動画です。他のマシンが野太いエキゾーストサウンドを発していますが、RA272だけが甲高いサウンドで走行しています。音を聞くだけで判別できますね。

1966年の大幅なレギュレーション変更によりホンダはRA300にスイッチしたことで、RA272改は3レースのみの活躍で実戦から退きました。しかしホンダにF1初優勝をもたらしただけでなく、1980~90年代にかけて大活躍したホンダパワーの礎となった貴重なマシンです。


セナ・プロスト・マンセル・ピケ・中嶋悟がホンダF1エンジンを駆って大活躍した黄金期を覚えている方も多いと思います。しかしそのような黄金期もRA272の優勝があってのもので、ホンダ=モータースポーツを連想させるきっかけになりました。