難しくて苦手な縦列駐車のコツ・ポイント【動画あり】

目次

苦手な人が多い縦列駐車をスムーズに行うコツ・ポイントとは

路上パーキングなどに空きを見つけても、縦列駐車苦手なのでスルーしてしまう人が多いのではないでしょうか。

縦列駐車はベテランのドライバーでも苦手にしている人が多く、なかなか慣れない駐車方法です。

もう一度自動車学校で習ったことを思い出しながら、縦列駐車コツポイントをみていきましょう。

縦列駐車をする前に確認すること

駐車ができそうなスペースを見つけたら、まずは周囲を確認して駐車が可能な場所なのかを確認します。

  • 駐車スペースの長さが自分の車の1.5倍程度以上あるかを確認します。縦列駐車は車庫入れのように駐車スペースが一定ではないことが多いので、自分の車が入れるのかを確認することが大切です。
  • 駐車可能な場所かを確認します。店舗や住宅の出入り口付近や交差点・横断歩道付近、消火栓の近くなど駐車できない場所がかなりあります。
  • 後続車に対して駐車する意志が伝わっているかを確認します。駐車スペースを見つけたかたといって、いきなり縦列駐車を開始したら後続車に追突される可能性があります。速やかに左ウィンカーやハザードで停止する意志を示して、後続車に知らせるようにします。

正しい縦列駐車の方法・やり方

1.駐車スペースの前に車を停める

駐車できそうなスペースを見つけたら、左ウィンカーやハザードを点けて停止します。このとき駐車スペースの前に駐車している車(いない場合には駐車スペースの枠)と並行に車を停止させます。

そのときに車同士の横の間隔が狭いとハンドルが切れなくなりますので1mくらいの間隔を空けておきましょう。

平行と横間隔がOKなのを確認したら、左いっぱいにハンドルを切ってゆっくりとバックを開始します。

※停まった状態のままハンドルを切っておいたほうが慌てずにバックできます。

2.右ドアミラーで後方車を確認しながらバック

ハンドルを左いっぱいに切ったままゆっくりとバックして、後ろに駐車している車が右ドアミラーに映ったら一旦停止します。

このとき駐車スペースの対角線延長上に、車の右側が真っすぐ沿っていることがポイントです。

次にハンドルを真っすぐに戻したらバックを再開して、ゆっくりと駐車スペースに車を入れていきます。

3.縦列駐車終了

車の右後輪が後ろに駐車している車の中央付近に来たら再度一旦停止して、ハンドルを右いっぱいに切ってからゆっくりとバックします。

路肩と車が平行になったらハンドルを真っすぐに戻して、前後の間隔を調整したら縦列駐車終了です。

縦列駐車のコツは、充分なスペースのある場所に駐車するようにすることと、車の向きや位置をしっかりと把握しながら行うことです。

焦ってスピードを上げると失敗の確率が高くなるので、慌てずゆっくりと行いましょう。

そして、死角となる左後輪付近が見えるように、ドアミラーの角度を調整することもポイントです。


車庫入れよりも難しいと感じる縦列駐車ですが、車の位置や向きを把握すればそれほど難しくないことが分かります。縦列駐車の途中で失敗したなと感じたら、無理をしないでもう一度やり直した方が上手くいきます。もし同乗者がいたら車から降りてもらって外から確認してもらうようにしましょう。