希望ナンバーの申請や手続き方法【交付手数料・抽選日】

目次

条件さえ満たしていれば希望ナンバーの申請ができる

車のナンバープレートの番号はあとからでも変更できます。このときに条件さえ満たしていれば希望ナンバーの申請が可能で、自分の好きな番号に変えられます。

そこで今回は希望ナンバー申請手続き方法について紹介していきます。

希望ナンバーの申請や手続き方法【交付手数料・抽選日】

希望ナンバー申請の条件

希望ナンバーを申請するには条件が必要です。

  • 新車購入時の新規検査
  • 住所変更や名義変更によって運輸支局の管轄が変更になる場合
  • 現在装着しているナンバープレートが破損や汚損した場合

上記に該当しない場合でも、番号のみ変更したいときは汚損扱いで申請できます。

※ナンバープレートの汚損とは経年劣化や汚れなどで文字が読み取れにくくなったことです。

希望ナンバーで選べる部分

希望ナンバーの申請で選べるのは4ケタの番号部分です。他に希望する人が少ない番号は一般希望番号となります。

人気のある番号は抽選対象希望番号となって、抽選によって割り当てられます。「・・・1」「・・・7」「・・・8」「・777」といった番号が抽選対象になりますが、地域によって異なります。

ご当地ナンバーに該当する地域に自動車の使用の本拠の位置がある場合、地域名の変更が可能です。全国には29の地域名によるご当地ナンバーが存在しています。

希望ナンバーの事前予約

希望ナンバーの申請は事前に予約が必要です。

インターネット予約

インターネット予約の場合は希望番号申込サービスから申し込みできます。

予約センターで予約する

運輸支局や自動車検査登録事務所、軽自動車検査協会に隣接する希望ナンバー予約センターでも予約可能です。

新しいナンバープレートは、交付手数料の入金確認が行われてから4日程度で交付されます。

希望ナンバー申請に必要な書類

希望ナンバー申請に必要な書類は以下の通りです。

希望番号予約済証

ネット予約の場合は取得した受付番号を記入した希望番号申込書を提出して、希望番号予約済証をもらいます。

予約センターで申し込みした場合は予約時に希望番号予約済証をもらいます。

車検証

手数料納付書

運輸支局で入手します。

申請書(OCRシート3号様式)

運輸支局で入手します。

自動車税申告書

新しいナンバーで申告します。申告場所は運輸支局に併設されている自動車税事務所です。

ナンバーを変更する車

旧ナンバーの取り外し、新ナンバーの取り付けを陸運局で行います。(封印作業が必要なため)

ナンバープレート

取り外したナンバープレートは返却します。

印鑑

認印で大丈夫です。

委任状

代理人が手続きを行う場合に必要。本人申請の場合は不要です。

住民票、車庫証明書

住所変更しているときに必要です。

希望ナンバーの申請手続き方法

希望ナンバーの申請手続きの流れは以下の通りです。

1.管轄の運輸支局に行く

2.必要書類を提出し、登録変更する

3.旧ナンバープレートを取り外す

4.旧ナンバープレートを返却すると新ナンバープレートが交付される

5.新ナンバープレートを取り付けて、係員に封印作業をしてもらう

希望ナンバー申請に掛かる費用

自分で申請すればナンバープレート代を含めても5,000円程度で済みます。ディーラーや代行業者に依頼すると2~3万円近く掛かるようです。

申請手続きはそれほど難しくないので、興味がある方、節約したい方は自分で行ったほうがお得ですね。


以前はナンバー変更が難しかったために、気に入らない番号でも仕方なく付けておくしかありませんでした。しかし今では最初から自分の好きな番号にすることができて、変更も簡単にできるようになりました。気になる費用も自分で行えば安く済みます。